*au HOMEとは?

専用デバイスをおうちに設置したり、ご家族にお渡しすることで、スマートフォンからおうちの様子やご家族の居場所を確認したり、家電を遠隔操作することができるホームIoTサービスです。ご自身のライフスタイルに合わせて自由にデバイスをお選びいただく基本プランをはじめ、多様なプランを用意しています。
au HOMEについて詳しくはホームページ(https://www.au.com/auhome)にてご確認ください。

  • 現在地はもちろん移動履歴もわかる

    地下街、建物内、乗り物内、ビルの陰などの電波環境やGPS衛星環境によっては、位置確認の精度が低くなる場合があります

  • よく行くスポットを登録すると
    入った・離れた通知が届く

    ちょっとした寄り道でもあんしん。

    よく行くスポット(学校、スーパー、病院など)を設定しておけば、入った時・離れた時に、みまもる方のスマホに通知が届く。


    地下街、建物内、乗り物内、ビルの陰などの電波環境やGPS衛星環境によっては、位置確認の精度が低くなる場合があります

    通知には事前設定が必要です

  • 本体のボタンを長押しすると
    スマホへ通知、いざという時あんしん

    本体のボタンを約3秒間押すと現在地をアプリへ通知することができるから、いざという時や待ち合わせなどにあんしん。

登下校や習い事の時に持たせて
居場所を確認!

学校や塾など登録しておくと、着いた時や離れた時に通知が届く!お子さまの帰りが読めるので、時間の有効活用にもつながって親もうれしい!

車やバイクなど
モノの盗難防止にも役に立つ!

駐車場を登録しておくと、動きがあった時にスマートフォンへ通知が来るので盗難防止にも使える!お出かけの後は、移動経路を見ながらちょっとした振り返りもできて楽しい!

  • あんしん ①

    高精度の測位※4

    「GPS」と「携帯電話の基地局※5」「街の中の無線LAN」 この3つの情報で位置を測位しているので、GPSだけで測位する機器よりも正確に位置がわかります。

  • あんしん ②

    長い電池持ち

    一回の充電で最大1.2ヵ月※6間使えます。残量が少なくなったらau HOME アプリにお知らせします。

  • あんしん ③

    ボタンで通知※7

    本体のボタンを押すと、au HOME アプリに現在の位置情報を通知することができます。

  • あんしん ④

    家族でみまもれる

    au HOMEアプリの家族招待機能を使えば、家族みんなでみまもることができます。※8

4 地下街、建物内、乗り物内、ビルの陰などの電波環境やGPS衛星環境によっては、位置確認の精度が低くなる場合があります。

5 一部基地局は対象外です。

6 現在地の更新間隔[標準(約3分)]で、平日1日3時間移動(土日は未使用)、屋外でのご利用を想定した数値です。満充電状態から完全に電池がなくなるまでの目安時間です。電池持ちは電波環境や利用シーンによって変動します。実際の利用状況によってはそれを下回る場合があります。

7 本体のボタンを約3秒間長押しすると測位した位置をアプリへ通知します。

8 招待できるご家族は9人までです。

対応エリア

ご確認はこちらから4G LTEの800MHz対応エリアをご確認ください。

対応エリア内でも一部準備中のためご利用いただけない地域がございます。
ご利用いただけない地域はこちら(533KB)

電波環境が悪い場所では通信できなくなることがありますので予めご了承ください。

圏外の場合は、位置検索を行えません。

本製品は海外ではご利用いただけません。

キャンペーン内容

キャンペーン期間中、au HOME基本プラン(基本利用料 月額539円)+あんしんウォッチャーLE(本体価格5,680円)に新規お申し込みいただくと、①あんしんウォッチャー LEを本体通常価格(5,680円)より20%(1,136円)割引、②au HOMEの初期費用(通常価格2,200円)を0円に割引※1します。

別途、au HOME 基本利用料(月額539円)がかかります。

1 auひかりのオプションサービスでのお申し込みは初期費用2,200円(税込)がかかりません。

キャンペーン期間

2022年8月26日(金)17:00~10月31日(月)14:59

本キャンペーンは、予告なく終了する場合がございます。

お申し込み

キャンペーン期間中に本ページの「お申し込みはこちら」ボタンから【au HOME基本プラン+あんしんウォッチャーLE】を新規にお申し込み

本ページの「お申し込みはこちら」ボタン以外からのお申し込みや、auHOMEご契約中のお客さまはキャンペーン対象外

ご準備いただくもの

  • ・本製品のご利用には、au HOMEアプリのダウンロードと操作するスマートフォンが必要です。(Android 6.0以上、iOS 12.0以上)
  • ・ご本人名義のau ID (アプリのご利用に必要です)
  • 本製品のご利用には、au HOMEアプリで設定時に表示される利用規約、プライバシーポリシーをご覧いただき、同意していただく必要があります。

    本製品対応アプリが対応するOSバージョンであっても、スマートフォンの機種によっては動作に制限がある場合がございます。本製品対応アプリの最新OS対応状況は、au HOMEホームページをご確認ください。

「あんしんウォッチャー LE」のお届け時期

お申し込み日から5日程度で発送

キャンセルについて

  • ① au通信サービス(携帯電話、タブレット、ルーター含む)、UQ mobile通信サービスⅡ(くりこしプラン +5G、コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン)、povo1.0通信サービスのオプションサービスとしてお申し込みの場合、キャンセルは課金開始日(デバイスのお届けを弊社が確認した日から7日後)の前日まで可能です。(ただし、お届けした機器が未開封の場合に限ります。)
  • ②auひかりサービスのオプションサービスとしてお申し込みの場合、キャンセルは課金開始日(あんしんウォッチャー LEを出荷した日の9日後)※1の前々日前までに可能です。(ただし、お届けした機器が未開封の場合に限ります。)

    1 上記日付の時点でauひかりが未開通であった場合、又は上記を出荷した日の9⽇後までになんらかの理由でお客さまが受け取られていない場合は、上記を受け取られた⽇の翌⽇となります。

  • ③ 上記 ①、②以外でお申し込みの場合、キャンセルは課金開始日(あんしんウォッチャー LEを出荷した日の9日後)※2の前々日まで可能です。(ただし、お届けした機器が未開封の場合に限ります。)

    2 上記を出荷した日の9⽇後までになんらかの理由でお客さまが受け取られていない場合は、上記を受け取られた⽇の翌⽇となります。


■基本利用料月額539円は初月(=課金開始日を含む月)無料です。ただし、初月に解約の場合は「デバイス代金と月額利用料の合計額5,083円」をご請求します。料金の日割りはしません。

通信サービスの乗り換えをご検討中のお客さまへ

au HOMEご契約後、通信サービスをお乗り換えされますと、au HOMEは自動解約となり継続できません。継続利用には再度ご契約が必要となり、初期費用がかかりますのでご注意ください。


<主な乗り換えのパターン>

現在の通信サービス 乗り換え後の通信サービス auHOMEの扱い
au UQ mobile、povo2.0 自動解約となります
UQ mobile(くりこしプラン +5G、コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン) au、povo2.0 自動解約となります
povo1.0 au、UQ mobile、povo2.0 自動解約となります
au、UQ mobile(くりこしプラン +5G、コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン)、povo1.0 他社通信サービス 自動解約となります

au HOMEなら
おうちや家電のトラブルにもあんしん!

\今なら、最大3カ月無料特典付き!/
  • 鍵の紛失や水漏れなどの日常生活での緊急トラブルに、専門スタッフが24時間365日、全国どこでも(離島除く)、利用回数無制限、出張費・作業費0円で駆けつけ※9
  • どこのお店で購入した家電※10も、購入から5年間保証。自然故障だけでなく偶発的な事故起因による物損故障も保証※11

9 作業は1回あたり60分(室内建具30分)以内の簡易的な応急対応となります。トラブル・不具合の完全復旧・修復を保証するものではありません。

10 保証対象には条件があります。

11 修理依頼はトラブルサポートの課金開始日の28日後から可能です。

詳しくはこちら>

課金開始月とは、課金開始日が属する月です

■特典期間

2022年8月26日(金)17:00~10月31日(月)14:59

■ご注意事項

  • ・課金開始月にトラブルサポートまたはau HOMEいずれかを解約した場合は、トラブルサポート利用料539円がかかります。
  • ・au HOMEと同時にトラブルサポートをお申し込みの場合、トラブルさポートの課金開始日はau HOMEの課金開始日と同じです。お申し込みのキャンセルはトラブルサポートの課金開始日の前日まで可能です。

  • デバイス斜め画像
  • デバイス正面画像
  • デバイス横画像
  • デバイス画像
  • サイズ(幅×高さ×奥行)

    約50mm×50mm×18.8mm

  • 重量

    約53g

  • 通信方式

    LTE-M

  • 通信可能エリア

    KDDIのLPWAエリア

  • 測位方式

    GNSS(GPS/GLONASS/Galileo/BeiDou/みちびき)/無線LAN/携帯電話基地局測位

  • 電池

    リチウムイオン電池 1500mAh

  • 充電端子

    USB Type-CTM(定格入力5V/1.5A)

  • 動作温度/湿度

    温度-5℃~40℃/湿度20%~80%(結露しないこと)

  • 防水性・防塵性

    IP55※18

18 「IEC(国際電気標準会議)」によって定められている防水/防塵の保護規格。[防水性]あらゆる方向からの水の直接噴流による有害な影響を受けない[防塵性]機器の正常な作動に支障をきたしたり、安全を損なう程の量の粉塵が内部に侵入しない。

2022年10月31日(月)15時をもちまして、
本キャンペーンの受付は終了いたしました。